9/5のヒルナンデスを見て、ディップアートに興味を持ってしまう…。
ヒルナンデスのドケチ隊が、ハンドメイド副業で稼げるか?の特集をしておりまして。
また見てしまいました。
今回は、ワイヤーアクセサリ&ズパゲッティ
ワイヤーアクセサリー
先生はミューさんという方。
最高月78万の売上だそう。すごいですね…。
ワイヤーアクセサリーとは?
ワイヤー(=針金)を折り曲げて形を作ったり、それにビーズなどを通したりして作るアクセサリー。
こんな感じの。
材料のワイヤー。
私はヒルナンデスでもやられていた、文字のアクセサリーが好きかな。
ただ、こういった細かい作業は私、できないことは重々承知なので手を出そうとは思いません…。
ただ、こういった細かい作業は私、できないことは重々承知なので手を出そうとは思いません…。
ズパゲッティ
先生は、Ju's drawerさん。
こちらも平均月売上100万だそうで…。
またまたすごいですね。
ズパゲッティとは?
正式名称:フックドゥ ズパゲッティ
Tシャツやカットソーなどの端材を糸状にした編糸(ヤーン)。
極太のこの糸をザクザクと編み込んで作品を作る。
こんな感じの。
こんな感じの。
ズパゲッティーの存在は知っておりましたが、作成されているシーンを見ていたら、かぎ針編みの大きい版みたいな感じで、これなら私にもできそう!とまたムダな興味を持ってしまいました。
しばらくは、我が布たちに集中しようと思うのですが、
ついつい「ハンドメイド」と聞くと見たくなってしまうのでした。
0 件のコメント :
コメントを投稿