ハンドメイドにハマった。 気づけば、背後には布と資材の山…。 捨てる勇気はない。 資材のまま売るくらいなら自分で使いたい。 ならば使うしかあるまい。 と、しばらくは布山・資材山を崩すことを目標に ただひたすら縫おう。 それでも一応第一は楽しむこと。 ついでに技術もアップしたらいいな。
スポンサーリンク
制作
前回に引き続き こちらの本から… 鎌倉スワニーに教わるバッグと小物の基礎Book (私のカントリー別冊) posted with ヨメレバ 主婦と生活社 2010-07-22 Amazon Kindle 楽天ブックス ...
布・資材と同様に、使っていない型紙もたくさんあります… それら活用していきたいなと思います。
まとめ
〜異なる布合わせで異なるものを作る(同時進行)まとめです。
おかしい。 減らそうとしているはずなのに、増えていく…。
子供の帽子づくりの続きです。 前回 やけに時間がかかった。子供の帽子作り7
先週に引き続きですね、 9/5のヒルナンデスを見て、ディップアートに興味を持ってしまう…。 ヒルナンデスのドケチ隊が、ハンドメイド副業で稼げるか?の特集をしておりまして。 また見てしまいました。