ただひたすら縫うブログ

ハンドメイドにハマった。 気づけば、背後には布と資材の山…。 捨てる勇気はない。 資材のまま売るくらいなら自分で使いたい。 ならば使うしかあるまい。 と、しばらくは布山・資材山を崩すことを目標に ただひたすら縫おう。 それでも一応第一は楽しむこと。 ついでに技術もアップしたらいいな。

スポンサーリンク

メニューを開く
  • ホーム
  • Home

制作

子どもの食事エプロンを作りました。

手持ちの食事エプロンが傷んできました。 購入しようかと思ったのですが、 在庫消費しようと作ることにしました。

制作

まとめて作るときしていること。〜異なる布合わせで異なるものを作る(同時進行)2

異なる布合わせで異なるものを作る(同時進行)2回目 前回はこちら↓ 異なる布合わせで異なるものを作る(同時進行)1

制作

異なる布合わせで異なるものを作る(同時進行)1

少し間が空きましたが、計画4 「 異なる布合わせで異なるものを作る 」 計画↓ 楽しく効率よく作りたい 前回:異なる布合わせで同じものを量産する。まとめ 【まとめ】所要時間・使用生地量 〜異なる布合わせで同じものを量産する

まとめ 制作

所要時間・使用生地料 子ども帽子完成

子どもの帽子完成です。 前回 ↓ 子どもの帽子途中経過

制作

子どもの帽子途中経過

子どもの帽子の途中経過です。 前回 ↓ 子どもの帽子グリーン

制作

はぎれ消費を目論んだが、失敗した件

小さくなってもなかなか捨てられません。

制作

子どもの帽子グリーン

以前にも帽子を作りましたが、 【まとめ】所要時間・使用生地量〜子供の帽子 よく落とすので予備にもう一つ作ります。

まとめ

所要時間・使用生地料 トレーニングパンツ

なかなか私が作るものの中では大きく、 そこそこ消費できたのではないかと思います。 トレーニングパンツ完成の記事はこちら。 トレーニングパンツを自作してみました。

制作

トレーニングパンツを自作してみました。

ただ今、トイレトレーニング真っ最中です。 市販品のトレーニングパンツも購入したのですが、 すぐに枚数が足りなくなり… 材料もあるのでのトレーニングパンツを作りました。

ハンドメイドのあれこれ

ハンドメイド品の寄付について。

数年前から、こちらに寄付させていただいています。 おばちゃんのきもちプロジェクト

まとめ

所要時間・使用生地料 がま口まとめ

小さながま口ですが、使用した生地の量等まとめてみました。 完成の記事はこちら ↓ 失敗…がま口完成

制作

失敗…がま口完成

がま口の続きです。 前回 ↓ がま口作成2

制作

がま口作成2

がま口の続き 前回 罪庫...これじゃだめだと思いながら、衝動にかられて。

<Previous Next>

スポンサーリンク

自己紹介

nanayuki*
詳細プロフィールを表示

参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

人気記事

  • またまた買ってしまった資材…。手芸ナカムラさんでお買い物。

    おかしい。 減らそうとしているはずなのに、増えていく…。

  • 布を減らすために布に触れていると、布が欲しくなる罠。

    最近ネットの生地屋さんをちょくちょく覗いてしまいます。

  • 【型紙・作り方】簡単!子ども用箸袋~入園準備

    昨日のはし袋、作り方を動画にしてみました。 よかったら見てみてください! はぎれでできます!

カテゴリー

  • オリジナル生地(5)
  • ハンドメイドのあれこれ(26)
  • まとめ(19)
  • 型紙・作り方(59)
  • 作り方(40)
  • 刺繍(54)
  • 制作(117)
  • 生地の話(12)
  • 動画(84)
  • 布・資材購入品(15)

このブログを検索

ブログアーカイブ

  • 2月 2023 ( 2 )
  • 1月 2023 ( 2 )
  • 12月 2022 ( 3 )
  • 11月 2022 ( 2 )
  • 10月 2022 ( 4 )
  • 9月 2022 ( 3 )
  • 8月 2022 ( 4 )
  • 7月 2022 ( 3 )
  • 6月 2022 ( 4 )
  • 5月 2022 ( 4 )
  • 4月 2022 ( 5 )
  • 3月 2022 ( 4 )
  • 2月 2022 ( 5 )
  • 1月 2022 ( 2 )
  • 12月 2021 ( 4 )
  • 11月 2021 ( 4 )
  • 10月 2021 ( 4 )
  • 9月 2021 ( 1 )
  • 8月 2021 ( 1 )
  • 7月 2021 ( 5 )
  • 6月 2021 ( 4 )
  • 5月 2021 ( 1 )
  • 2月 2021 ( 1 )
  • 12月 2020 ( 2 )
  • 10月 2020 ( 2 )
  • 9月 2020 ( 1 )
  • 8月 2020 ( 1 )
  • 7月 2020 ( 3 )
  • 6月 2020 ( 1 )
  • 5月 2020 ( 3 )
  • 3月 2020 ( 3 )
  • 2月 2020 ( 5 )
  • 1月 2020 ( 2 )
  • 12月 2019 ( 1 )
  • 11月 2019 ( 2 )
  • 10月 2019 ( 3 )
  • 9月 2019 ( 6 )
  • 8月 2019 ( 5 )
  • 7月 2019 ( 11 )
  • 6月 2019 ( 5 )
  • 5月 2019 ( 7 )
  • 11月 2018 ( 3 )
  • 10月 2018 ( 7 )
  • 9月 2018 ( 7 )
  • 8月 2018 ( 3 )
  • 7月 2018 ( 5 )
  • 6月 2018 ( 13 )
  • 5月 2018 ( 11 )
  • 4月 2018 ( 19 )
  • 3月 2018 ( 24 )
  • 2月 2018 ( 4 )

不正行為を報告

Powered by Blogger.