ハンドメイドにハマった。 気づけば、背後には布と資材の山…。 捨てる勇気はない。 資材のまま売るくらいなら自分で使いたい。 ならば使うしかあるまい。 と、しばらくは布山・資材山を崩すことを目標に ただひたすら縫おう。 それでも一応第一は楽しむこと。 ついでに技術もアップしたらいいな。
スポンサーリンク
ハンドメイドのあれこれ 型紙・作り方 動画
お久しぶりです。 年が明けたとおっもったら、もう春が近づいていきました。 さて、切り替えデザイン&裏地付きのランチマットを作ってみました。 動画も撮ったので、これから入園入学準備を進めている方に見ていただけると嬉しいです。 他にも動画アップしていますので、ご興味がありましたら来て...
動画 布・資材購入品
皆様、年末のお掃除・片付けは進んでいますでしょうか。 私、0でございます。 子はもう冬休みでございます…。 そんな中たくさんの罪庫の整理を少しずつ進めています。 みやすくなった…? 使わないものは処分すべきなのですけれど、向き合えない私であります(笑)
型紙・作り方 制作 動画
かぎ針編みで楕円底のバッグを作りました。 内布も楕円底にして、縫い方を動画で解説してみました。 が、白い生地とカメラの角度のせいでいまいち何をしているのかわからない状況に… コツは直線のほうを立てるように曲線に沿わせて縫う。ことかな…? もっといい方法があれば私も知りたいです(;...
こんにちは。 消費すると宣言しながら、着実に増えているハンドメイド資材たち(笑) どれぐらいあるのかというと… 動画にしてました。 ご興味あればぜひ見に来てください(^^)/ ちょっぴり恥ずかしいけど…( *´艸`)
型紙・作り方 動画
パッチワークのミニトートバッグ作りました。 小さめのランチバッグくらいの大きさです。 作り方を動画にしたので興味ある方はのぞいてみてください(^^♪ 小さいのであまり布が減りません(笑)
制作 動画
ビーズ刺繍のちくちく一粒ずつさしていく楽しさがたまりません~~ 100均で手に入る材料でイヤリングを作ってみました。 作っている様子。 あー布が減りませぬ( 一一) あれもこれも作りたい。妄想の中ではいっぱい縫ってます。
作り方 制作 動画
今年は刺繍がしたいと思いながら、すでに8月に(^^; ついに針をとりまして、ちくちくと…。 しようと思ったんですけど、 編みたくなって、あんでしまいました。 作業風景も取ってみました。 そして見様見真似ではっぱを刺しゅうしました。 結構思ったところに針がいかなかったです(^^;
昨年の物から最近のマイブームまでまだまだ購入品があったりします(笑) 天然石を売っている実店舗ってどうしても入りにくくて… 見てるとすぐ話しかけられたりしてしまうんですよね(^^;←苦手 なかなかじっくりと見たことがなかったので、今回まじまじと見るこ...
ハンドメイドのあれこれ 作り方 動画
ハンドメイドにはまって知ったこと。
オリジナル生地 制作 動画
こんばんは。 ついにオリジナルデザインの生地にはさみを入れました。 1年寝かせてしまいました(^^;
制作 生地の話 動画
以前ご紹介した作り方で、布マスクをたくさん作ってみました。
おかしい。 減らそうとしているはずなのに、増えていく…。
子供の帽子づくりの続きです。 前回 やけに時間がかかった。子供の帽子作り7
ボックスファスナーポーチの作り方を動画にしてみました。 別マチでじたてです。 手まつりやパイピングが苦手なので返し口からひっくり返してできる方法にしてみました。