ハンドメイドにハマった。 気づけば、背後には布と資材の山…。 捨てる勇気はない。 資材のまま売るくらいなら自分で使いたい。 ならば使うしかあるまい。 と、しばらくは布山・資材山を崩すことを目標に ただひたすら縫おう。 それでも一応第一は楽しむこと。 ついでに技術もアップしたらいいな。
スポンサーリンク
まとめ
同じ布合わせで異なるものを作る まとめです。 前回 ↓ 15日目 スマホポーチ完成〜同じ布合わせで異なるものを作る
制作
同じ布合わせで異なるものを作る第15日目 前回 ↓ 13,14日目 ポーチ&仕上げ〜同じ布合わせで異なるものを作る
同じ布合わせで異なるものを作る第13,14日目 前回 ↓ 12日目 ファスナー付け〜同じ布合わせで異なるものを作る
同じ布合わせで異なるものを作る第12 日目 前回 ↓ 11日目 ファスナー付け〜同じ布合わせで異なるものを作る
同じ布合わせで異なるものを作る第11 日目 前回 ↓ 10日目 スマホケース縫い〜同じ布合わせで異なるものを作る
同じ布合わせで異なるものを作る第10 日目 前回 ↓ 2018年3月22日木曜日 9日目 ポケティケース縫い〜同じ布合わせで異なるものを作る
同じ布合わせで異なるものを作る第9 日目 前回 8日目 ふんわりポーチ縫い〜同じ布合わせで異なるものを作る
同じ布合わせで異なるものを作る第8 日目 前回 7日目 ワンマイルトートふんわりポーチ縫い〜同じ布合わせで異なるものを作る
同じ布合わせで異なるものを作る第7 日目 前回 6日目 内布&ワンマイルトート本体縫い〜同じ布合わせで異なるものを作る
同じ布合わせで異なるものを作る第6 日目 前回 5日目 内布縫い〜同じ布合わせで異なるものを作る
同じ布合わせで異なるものを作る第5日目 4日目 裁断&飾り付け〜同じ布合わせで異なるものを作る
同じ布合わせで異なるものを作る第4日目 前回 ↓ 3日目 裁断&飾り付け〜同じ布合わせで異なるものを作る
同じ布合わせで異なるものを作る第3日目 前回 ↓ 2日目 荒裁ち&裁断〜同じ布合わせで異なるものを作る
同じ布合わせで異なるものを作る 第2日目。 前回 ↓ 1日目 布合わせ〜同じ布合わせで異なるものを作る
続いて計画の2「同じ布合わせで異なるものを作る」 計画↓ 楽しく効率よく作りたい 同じ布合わせで同じものを量産する まとめ↓ 【まとめ】所要時間・使用生地量 〜同じ布合わせで同じものを量産する。
まとめ 制作
同じ布合わせで同じものを量産する まとめです。 完成の記事 http://www.nanayuki777.com/2018/03/10.html
同じ布合わせで同じものを量産する 第10日目 前回 http://www.nanayuki777.com/2018/03/8.html
同じ布合わせで同じものを量産する 第8、9日目 前回 第7日目 http://www.nanayuki777.com/2018/03/7.html
同じ布合わせで同じものを量産する 第7日目 前回 第6日目 http://www.nanayuki777.com/2018/03/6.html
同じ布合わせで同じものを量産する 第6日目 前回 第5日目 http://www.nanayuki777.com/2018/03/5.html
同じ布合わせで同じものを量産する、第5日目
同じ布合わせで同じものを量産する、第4日目
同じ布合わせで同じものを量産する、第2,3日目
同じ布合わせで同じものを量産する、第1日目
おかしい。 減らそうとしているはずなのに、増えていく…。
子供の帽子づくりの続きです。 前回 やけに時間がかかった。子供の帽子作り7
ボックスファスナーポーチの作り方を動画にしてみました。 別マチでじたてです。 手まつりやパイピングが苦手なので返し口からひっくり返してできる方法にしてみました。